おとぎ話はまだまだ続く
夢見心地というにはいささか甘美すぎるし、非現実的と呼ぶのはあの幻想的な景色には足らないように思う。
ちょうど一年前、奇跡的なめぐり合わせで訪れることができた、ここ静岡は但沼町の東壽院。
あいにくの雨予報だったのだが、着いてみれば見事な快晴。
夢にまで見た再訪、といっても過言ではない。
そう、この素晴らしい景色だ。
「またここに来させてもらえますように」 とお地蔵さんにお願いして、ちょうど一年で叶えてもらえた。
お地蔵さん、ありがとう。
NolenNiu-de-Ossi × 丸山研二郎&原口朋丈
「おとぎ話の夜」
奇跡のようだった不可思議な夜。
心から待ち望んだ東壽院でのライブを再び。
そして奇跡的に我々のレコード発売日となった。
本当に予定されていた流れではなく、まるで導かれるようにそこに辿り着いた形。
そしてこの日はゲストボーカルに素晴らしい歌い手である、てづかあいさん、加瀬澤彩友美ちゃん (ノーザンスター) を迎え、レコード 『おとぎばなしの夜』 参加メンバーが集結するライブ。
美しさ極まれり。
昼の光を浴びた色彩もたまらない。
またいつか昼公演などもさせていただきたいなぁ…
と、こうして写真を見返すとそう思わざるを得ないほどに美しい。
音響・照明にご尽力いただいたのは昨年ここで初めてお会いして、それから幾度となくライブにも足を運んでいただくことになった堀池さん。
本当にご苦労をおかけしてお世話になりました。
そして、山のむこうに日が傾き始めた頃合いで、いよいよ開場。
昨年は急遽決まった催しだったので案内も十分にはできないうちに開催となってしまい、かなりレアなライブとなったが、今年はおかげさまで広い本堂に設けた席も満席。
はるばるお越しいただいた皆さん、界隈の皆さん
ご来場の方々に感謝。
そして、ライブがスタート。
写真はステージ脇からこっそり撮ったこの一枚だけなので、あとは皆さんに想像していただきましょう。
ステージ背面は灯りに照らされて浮かび上がる木々の姿。
俗世を離れたような感覚に陥る山間のお寺、本堂で仏様に見ていただきながら、木々や風や小さな生き物たちと共に奏でる音楽会。
心掛けていたのは、昨年と同じようなものを求めないこと。
しかし何をどう目論んでも、特別な時間、空間にならないわけがない。
更にはここ但沼町で継がれてきている伝統芸能、親王囃子 (静岡市指定無形民俗文化財) と急遽コラボレイトさせてもらうことに。
こういった形で地域と音楽で関わらせていただき、時間を共有させてもらえるのはとてもありがたい。
しかも、その親王というのは、奈良時代の舎人親王のこと。
奈良から遠いこの但沼町に来て、ここで亡くなったという伝説があり、その所縁でこのお囃子が語り継がれてきているのである。
まさか、ここで奈良と静岡但沼町が繋がるとは…
ご縁がなければきっと辿り着けなかった場所だと思っている。
観光やその他一般的な目的ではこの町の素敵な方々や景色には出会えなかっただろう。
最後は 『おとぎばなし』 メンバー総勢6名での演奏を数曲。
そして、図らずも会場の皆さん全員とのセッションになるという思いがけず幸福な時間に。
ここで同じ時間を過ごさせてもらった皆さんとはきっとこの先もこの素敵で不思議な想い出を共有していけるのではないかと思います。
またこちら、東壽院さんには是非とも帰ってこさせていただきたいと願っています。
そのときは是非。
ご住職をはじめ、東壽院の皆様、堀池さん
本当に大変お世話になりました。
そして、送迎や受付、様々なご協力をいただいた皆さん
感謝しかありません。
本当にありがとうございました!
そして、原口くん、あいさん、あゆみちゃん
本当に幸福な時間をありがとう!
新しいアルバム、LP 『おとぎばなしの夜』 もたくさん旅立っていきました。
ご試聴いただけるレコードプレイヤーも用意してもらい (T2AUDIO坪井さん、ありがとうございました!) 皆さん、その音を聴いてもう買わざるを得なくなった、とのことで、本当に嬉しい話です。
ご来場の皆さん、LPをご購入いただいた皆さん
あらためて、ありがとうございます。
そして、翌日は LPレコード と 丸山研二郎 と 東壽院の素敵な想い出 を載せて大阪へ。
我らのホームと言える雲州堂へ丸山研二郎を迎えるのは実に四年ぶり。
サウンドチェックから心地良い時間がずっと続いていた。
寸分の狂いもなく雲州堂の景色に溶け込んでいく、その音色と声と佇まい。
あまりに見事でいつも以上に雲州堂の空間が幻想的で非日常的となる。
続く、我々NolenNiu-de-Ossi のステージ模様は
研二郎がリアルタイムで描いていたイラストにて味わっていただきましょう。
最後は三人での演奏。
これまで培ってきた 『おとぎ話』 の雰囲気を関西の皆さんへお届け。
静寂と躍動。
それも何ひとつ無理をすることなく、ときにアットホームに、ときに神妙に。
ステージから見える皆さんの姿や表情が本当に素敵で嬉しかったです。
最後の皆さんとのセッションも最高でした。
ありがとう!
そして、LPレコードもご来場いただいた皆さんのほとんど全員にご購入いただきました。
そのほとんどの方がまだプレイヤーを持っていない、ということなのに…
もう感謝しかありません。
しかし、絶対に持っていてほしい一枚
後々でも必ずレコードで聴いてほしい作品です。
今は付属のCDを是非たっぷり聴いていただいて、先々でレコードに針を落として更に深いところを再度味わっていただくというのも何だか嬉しい流れ。
レコード盤の再プレスはしない予定とのことなので、是非早めに入手して下さいね。
しかし、それにしても…
皆さんが大きなLPレコードを持ってくれてるという景色は何だか本当に素敵でカッコ良かった(笑)。
さて、この二日間でまた “おとぎ話” は深いところへ入っていってしまったようです。
ずっと前から紡がれてきていたこの物語。
これからも、ときに時間を止めたり、巻き戻したり…
あるいはあらゆるすべての時間を取りこんで、“おとぎ話” は続いていくことでしょう。
また、その世界で皆さんとお会いできることを心から願っております。
それでは、明日は丸山研二郎と歩いた奈良の景色でも…
--------------------------------------------
両A面LPレコード
『おとぎばなしの夜』
NolenNiu-de-Ossi / 丸山研二郎&原口朋丈
T2AUDIO-003
全9曲 3800円(税別)
2018年5月19日発売
これは単なるスプリットアルバムではありません。
NolenNiu-de-Ossiと丸山研二郎が長らく紡いできた「おとぎ話」の世界を一枚に集約した物語です。
アナログレコードの素晴らしい音と空気感。
全曲+ボーナストラック収録のCD付。
(現在のところ、CDのみの販売の予定はありません)
【収録曲】
FACE1 NolenNiu-de-Ossi
1.眠りの町
2.見知らぬ町
3.雨奇晴好
4.馬酔木の花
5.惜別の歌
FACE2 丸山研二郎&原口朋丈
1.大爆発の歌
2.春の調べ
3.道
4.グレートマザーの歌
Bonus track (CDのみ)
11.ひなたの君は 丸山研二郎&原口朋丈
12.レンガ祭 丸山研二郎&原口朋丈
13.草原列車 NolenNiu-de-Ossi
喜多 寧 / ガットギター、三味線、歌
とる子 / ピアノ、アコーディオン、歌
丸山 研二郎 / ガットギター、シタールギター、歌
原口 朋丈 / 和太鼓、龍笛、篠笛、パーカッション
てづか あい / 歌
加瀬澤 彩友美 / 歌
制作:T2オーディオ
録音・ミックス・マスタリング:坪井 義幸
カバーデザイン:丸山 成美
写真:原口 朋丈
カッティング:松下真也 Westem Electric 3DTube cuttig
当面は会場販売のみ/ネット販売予定もあり
アルバム・トレイラー
≫ 別ウィンドウで見る
----------------------------------------
次回のライブはコチラ!
我が町、奈良でのスペシャルな企画。
からくり仕掛けのような楽しいお店 にこちゃん堂 にて 夕夜2ステージ!
■6月9日(土) 奈良 にこちゃん堂
NolenNiu-de-Ossi ワンマン
『からくり仕掛けのZwei』
開場16:30 開演17:00
3000円 (ケーキ+ドリンク付)
●要予約●
≫≫≫ ご予約はコチラにて
どうぞお早目のご予約をお願いします。
※ケーキ等のご用意がありますので直前のキャンセルはご遠慮いただきますようお願いします。
※イベントの開場は16:30ですが、当日も15:00までは通常ランチ営業されています。
●にこちゃん堂
奈良市椿井町45 <椿井小学校前>
[Website]
[Map]
----------------------------------------
小林未郁×NolenNiu-de-Ossi
『どこかの世界で待ち合わせ』
■6月22日(金) 高松 RUFFHOUSE
≫ ご予約・詳細 ≪
■6月23日(土) 広島 ヲルガン座
≫ ご予約・詳細 ≪
■6月24日(日) 大阪 雲州堂
≫ ご予約・詳細 ≪
■7月27日(金) 名古屋 BLUEFROG
≫ ご予約・詳細 ≪
■7月29日(日) 東京高田馬場 天窓.comfort
≫ ご予約・詳細 ≪
【特設サイト】
≫ PC
≫ スマホ
« レンガ祭という祭りを知っていますか? | トップページ | そんなめぐり合わせってあるんだ… という不思議な話 »
コメント