Blu-ray/DVD フィエスタ・デ・縁日[極] について
先月10月3日 umeda TRAD での フィエスタ・デ・縁日[極] の模様を収録した映像を Blu-ray/DVD/ネット視聴 の三種で販売することになりました。
メインは再集結した まほろば楽座 のライブです。
こちらは全曲フルコーラス収録してます。
デ・オッシ vs まほろば楽座 という当日の雰囲気も残しておきたいので、デ・オッシも何曲か… と思っていたのですが、(一部ダイジェスト的な曲もありますが) 結局ほぼ全曲フルにしました。
更に、スタジオリハの模様や当日のステージリハ、また出演直前の楽屋の雰囲気など、なかなか普段お見せすることのないものも少しだけ収録していますので、そちらも楽しみにしていてください。
ただ、この映像はあくまで記録用に… 今後また一部何かで紹介できたら良いかな、という気持ちで残しておいたものでした。
なので、映像も音質も最善・最高のものでは決してありません。
そういうこともあり、販売することに決めた際もネット上でのストリーミング視聴のみにするつもりでしたが、パッケージ化を希望してくださる方が幾人もいらっしゃったのでこういったラインナップになりました。
また、Blu-ray/DVDそれぞれの希望にもできるだけお応えしようと、いろいろと試行錯誤し編集しましたが、幾らかご了解をいただいたうえでご購入を検討してもらいたいことがあるので、明記しておきます。
映像の質的にはもちろんBlu-rayの方が綺麗です。
が、元々の撮影した一部のカメラが (Blu-rayの) 時代に追いついてなかったのか、時々ですが一瞬映像に乱れがあります。(デジタルノイズのようなものです。)
全体的にはさほど気になるものではないかと思いますが、一応そこをご了承いただいた上で購入をお願いします。
DVDはやはり画質的にBlu-rayには劣りますが、かといって悪いというわけではもちろんありません。
尚、こちらは映像の乱れ等はありません。
ストリーミング視聴はネット上で見る分にはかなり綺麗な方ではないかと思います。
そして音質ですが、上記にもあるように販売目的ではなかったため、収音はカメラのマイクでのものです。
なので、音楽ライブの映像作品として決して最高のものではないことを正直にお伝えしておきます。
もちろん、当日のライブの雰囲気を味わってもらうことは十分できると思います。
そういうこともあって、価格は低くしております。
Blu-ray (BD-R) 1,200円(税込)
DVD (DVD-R) 1,000円(税込)
ネット視聴 800円(税込)
(Blu-ray/DVDは共にインターネット視聴券付きです)
この デ・オッシ vs まほろば楽座 というライブイベントの記録を見たいと思ってくれる方に楽しんでもらえたらそれで良し! ということに決めました。
なので枚数もあまり作っておりません。
もしご購入を検討していただけるのであれば、是非お早めにお求めになってください。
「もうそれなら、Blu-rayもDVDも買っちゃえ!」 という方もどうぞご遠慮なく。
“売切御免” です。
≫ 公式ネットショップ「ドドイツ」 ≪ にて 2020年11月17日 20:00より販売開始予定です。
収録曲
━━ デ・オッシ ━━
萌ゆる青さ、心に毒を
星の林 月の舟
眠りの町
満月の逃避行
聴色
虹祭
出口のない町、あるいは終わりのない回廊
決めた
ソラの世界
━━ まほろば楽座 ━━
道行き
刹那の盛夏
白露
鮮やかなれど色づけば尚
冬に咲く花
啓蟄
淡い光
白い月
かたばみの実がはじける度に
哀歌
石段の途中
風まかせ節
全90分
【デ・オッシ】
喜多 寧(Vo,Gt,三味線)
とるこ(Piano,Acco,Vo)
【まほろば楽座】
喜多 寧(Vo,Gt,三味線)
とるこ(Piano,Organ,Acco,Vo)
歳森 隆史(Gt,Vo)
蔦江 貴広(Ba)
藤原 基博(Dr)
--------------------------------------------------------
■12月10日(木) umeda TRAD
デ・オッシ presents
フィエスタ・デ・縁日[鹿]
出演:喜多 寧(デ・オッシ),とるこ(デ・オッシ)
デ・オッシ vs まほろば楽座 を経て
いよいよ闘いは 喜多 寧 vs とるこ へと!
≫ ご予約・詳細はコチラにて ≪
--------------------------------------------------------
■2021年1月16日(土) umeda TRAD
デ・オッシ presents
フィエスタ・デ・縁日[悉知]
開場18:15 開演19:00
前売2500円 当日3000円 (Drink別)
【Live】
デ・オッシ,u-full
【Food】
ごはんとおやつ FUJIYA
【Shop】
idea of a joke
キミトラ土器
≫ ご予約・詳細はコチラにて ≪
« 北陸にて本当の虹祭に遭遇 | トップページ | 奈良でびつくりぎょうてん »
コメント